ngoro-ngoro.jp, 不安定なとき, 人生をより豊かにしたい時, 仕事で気持ちが落ち込んだ時, 傷ついた時, 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|の一覧

ひと山越える

2020-09-30 07:02:03

ngoro-ngoro

ひと山乗り越えると景色が変わる。
それまでのことも
これからのことも
違って捉えることができる。
何もたくさん乗り越える必要はない。
まずは目の前の山を乗り越える。
それだけでも
乗り越えたという力がついている。
…

なぜ、そう受け取るの?

2020-09-29 07:53:30

yukari

反抗期真っ盛りの高校生のあなたは、親のアドバイスさえ耳障り。先日も部活の自己紹介ページ(現代の高校生の部活にはホームページがあり、SNSなどを多用して活動をアウトプットしている)に書くコメントにアドバイスしていたら「なんで俺を否定ばかりするの?」と父と言い合い。コミュニケーションがあるのは良いことだけど口喧嘩に発展するケースが増えている。ふーっ。やりとりを傍で見ていた母の「なぜ、何もかもそんな否定的に受け取るの?アドバイスしてるだけやん。」という言葉に冷静になったあなたは、その後から変わった気がする…

疲れ

2020-09-29 07:15:17

ngoro-ngoro

「こう思う」「こうしたい」と 「こうでなければならない」の間で 人は葛藤する。 それが常だと疲労していく。 例えじっと座っていたとしても 頭はフル回転しているから休めていない。 その間をつなぐ工夫をする。 人がどうやって […]

自分との絆

2020-09-28 06:24:51

ngoro-ngoro

人のことをどーのこーのばかり
口にする人がいるが自分はどうなんだ?
他者への評価は
自身への評価に直結する。
そんな自分をどこかで責めていないか。
そんな自分と絆は結べるのか。

スタンダード

2020-09-27 06:01:30

ngoro-ngoro

その分野や業界のスタンダードはどうなんだ?
まずは
相手を知る必要がある。
そして、
自分を深く理解しておく必要がある。
双方を理解するほど
戦略も必要な時間も正確なものになる。
…

人生を謳歌すると言ったら

2020-09-26 07:39:05

ngoro-ngoro

無難に過ごすことだけじゃない と思わない? 「毎日、幸せでありますように」 と考えるとやっぱり無理があるし、 「人生を謳歌できますように」だと 酸いも甘いも全部含むから 自然だと感じる。 改めて「謳歌」を調べると 『恵ま […]

誰に認められれば満足するの?

2020-09-25 11:19:31

ゆかり

【感情の取り扱い事例】 母親と上手に関わることができない 成功してもなお、努力を辞めることができない。 仕事でもプライベートでも努力の手を緩めることができない受講生は疲れているように観えた。 どういうことならば満足なさる…

幅を広げる

2020-09-25 07:10:38

ngoro-ngoro

人はそれぞれの成功法則を持っている。
ただ、その成功法則が
人生の邪魔をすることもある。
一度、法則を疑ってみる。
別の方法を試してみる。
そのチャレンジはあなたの幅を広げる。

ほんのちょっと

2020-09-24 07:25:39

ngoro-ngoro

大きな変化を引き起こすのは ほんのちょっとのがんばりだ。 大きな努力をしなければ 大きな変化は起きないと思っているが 変化のはじまりはいつも ほんのちょっとのアクション。 いつもと違う努力を ほんのちょっぴりやってみる。 […]

口調

2020-09-23 07:52:41

ngoro-ngoro

ゆかりさんからこう言われた。
と再現するときの口調がえらく厳しい。
そんな厳しい口調で言った???
と驚くことはしょっちゅうだ。
厳しいと言われることがあるが
本当に私が厳しいのか?
それともあなたがぬるいのか?
…

「自由に」と言われても困る

2020-09-23 06:14:52

yukari

そう言ったのは長女のあなたが中3の時だったね。進学を悩んでいた時に「自由に選んでいいのよ」と言う母の私に対してそう言ったのよね。確かに。困るかもしれないね。何が困るってあなたは親の期待を感じているけれど、その期待には応えれない。もしくは応えたくないから。応えたくないけど自分がやりたいことが明確なわけでもない。小さい頃からピアノ等やっていて音大に行きたいと言っている友達を羨ましいとも言っていたね。もちろん、早く目標が明確になった方が叶う可能性は高くなるし、迷いがないぶん楽に見えるのかもれないけど、学生…

信頼できる自分か

2020-09-22 07:41:21

ngoro-ngoro

結果は天に任せるしかないが
プロセスは自分主導で出来る。
全力で取り組んでるか?
出来る全てをやりきったか?
信頼に値すると思える自分を自分でやる。
しっかりと絆を結ぶ。

Search

最近の投稿

  • The freedom!  vol.5995
  • マーマ、がんばれ!  vol.5994
  • 日常ですね!   vol.5993
  • スーパー銭湯で驚く!  vol.5992
  • 一周忌  vol.5991

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イベント情報
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • メディア掲載・出演実績
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 意欲が湧かない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 jounosekiyukari.com