ngoro-ngoro.jp, 不安定なとき, 人生をより豊かにしたい時, 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|の一覧

道草

2020-10-31 07:34:57

ngoro-ngoro

気持ちが焦るほど行動に移せなくなる。 落ち着けば理解できることが慌てる分わからない。 1年後は覚えてないような些細なことを気に病む。 そんなことを これからも繰り返していたらもったいない。 その為には 大きな方向を見失わ […]

悪習慣をやめたい

2020-10-30 17:55:04

ゆかり

感情の取り扱い事例 悪習慣を断つために必要なことは「許し」 弊社のリアルな講座では講座後に懇親会をすることが多い。 会場では話せないことや質問が飛び交い、有意義で楽しい時間だ。 今回の受講生は出会った当初から気持ちの良い…

自分を変えれるのは自分しかいない

2020-10-30 08:01:32

ngoro-ngoro

どんなに良いチャンスが巡ってきても あなたが手を伸ばさなければ掴めない。 どんなにベストなアドバイスをされても それを採用するかどうかを決めるのは自分で、 実践するのも自分。 自分を変えれるのは自分しかいない。 あなたの […]

ちょっとの

2020-10-29 07:42:59

ngoro-ngoro

そのちょっとの徳が何の役にたつの?
そのちょっとの傷を恐れてどうするの?
そのちょっとのことを重大視して
あなたの人生にどんなメリットがあるの?
木を見て森を見ずになってない?
…

一生懸命に人は応えたくなる

2020-10-28 07:47:11

ngoro-ngoro

誰かの一生懸命が伝わってくると
その思いに応えたくなる。
誰かのための方が
踏ん張りが効く。
人の思いに触れて後に引けない状況は
意外といい。

一人暮らしの娘の高熱

2020-10-27 09:21:56

yukari

40度近い体温計の写メと共に「熱が出た」とのLINEが来た。この春から一人暮らしを始めている大学生の長女。久しぶりのLINEがこれか。。。あぁ…大丈夫だろうか。薬なんて常備してないだろうし、水や食糧はあるんだろうか。新型コロナもあるから病院には電話しなければならないだろうし、地元じゃないからこっちでは病院事情もよくわからないし。インターネットを使って当日配送になる水や薬はないか⁈と調べながら、私が実家を離れて初めて風邪をひいた当時のことを思い出していた。このまま寝て翌日死んでいても誰も気づかないな……

紅葉

2020-10-27 07:30:59

ngoro-ngoro

朝晩の冷え込みと昼間の陽気との温度差で
紅葉は深くなる。
人も同じだよね。
危機があり、
それを乗り越えることで
人は深みを増す。
 

待っていても始まらない

2020-10-26 07:58:55

ngoro-ngoro

今までと同じままだと
未来も同じ。
何かを少しでも変えると
未来も変わり始める。

でたー

2020-10-25 06:44:50

ngoro-ngoro

財布入ってないやん? 2泊3日の出張のため、 福岡空港に到着した私のバックに財布がない。 いつもバタバタの私には珍しく、 余裕を持って空港に到着していたものの 家に財布を取りに帰る時間も当然ない。 携帯ケ […]

ぼちぼち

2020-10-24 08:14:04

ngoro-ngoro

苦手なものに取り組む時のコツは 『ぼちぼち』だ。 苦手の対象にもよるが 「一気に」や「どうにかして」といった ブルトーザーでなぎ倒すようなやり方は かえって苦手意識を強化する可能性がある。 出来ない自分を許すと『ぼちぼち […]

始めるのに遅いことはない

2020-10-23 15:24:43

ゆかり

感情の取り扱い事例 70代からだって変われる 最高齢の受講生かもしれない。 そもそもの受講動機は鬱傾向のあるご自身のお子さんのためだった。 娘のことで悩んでいた矢先、書店で『感情のしくみ』と出会い、直接学びたいと片道2時…

新陳代謝

2020-10-23 07:56:45

ngoro-ngoro

マズイと焦りを感じる時にでる妙な汗。 暑くもないのにどんどん出る汗。 あの汗は新陳代謝が行われているのかもしれない。 マズイことはそのままにしておくのが 最もマズイ訳で とっととマズイ自分に気づくことが そのマズさから抜 […]

Search

最近の投稿

  • The freedom!  vol.5995
  • マーマ、がんばれ!  vol.5994
  • 日常ですね!   vol.5993
  • スーパー銭湯で驚く!  vol.5992
  • 一周忌  vol.5991

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イベント情報
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • メディア掲載・出演実績
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 意欲が湧かない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 jounosekiyukari.com