ngoro-ngoro.jp, チャンスをつかむ時, 人生をより豊かにしたい時, 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|, 変わりたい時, 自信が持てない時の一覧

きっかけ

2021-11-30 07:08:24

ngoro-ngoro

求めてるのはきっかけだよね。 ちょっとしたきっかけ、 決して忘れることのないきっかけ。 きっかけさえあれば! って思ってるんだよね。 そうなら、 今日はきっかけを見つけてよう! 探しに行こう! もし見つからなかったら そ […]

デメリットを覚悟したら強い

2021-11-29 07:48:40

ngoro-ngoro

やり方はいろいろあるから 効率的に見たらあっちが正解だし、 生産性で見たらこっちが正解だし、 コスパっで見たらそっちが正解に思えるものだ。 あっちこっち中途半端に 決めかねているのが実は 最も効率が悪い。 どの方法を選ん […]

最大の問題は

2021-11-28 07:53:36

ngoro-ngoro

問題が山積みとか、 対処法が不明とかではなく、 「問題そのものに気づいていない」こと。 何らしか問題は必ずあることも考えると、 問題に向き合い対処していることは 最大の問題は 回避できているんだ。 どんどん向き合っていこ […]

「楽しめる」範囲

2021-11-27 07:30:30

ngoro-ngoro

努力はストレスに直結していそうだが そうじゃない。 結果を出すためには多少なりとも 我慢や努力が必要で、 結果を出すための我慢や努力さえも全てストレスとなると 何も進まなくなる。 そして、 この進まないこと自体が 新たな […]

子どもが困難に直面している時の親の態度

2021-11-26 23:27:03

yukari

テスト期間中の息子。高校に入ってから、一生懸命勉強をしている様子を見たことがない。まるで自分の高校時代を見ているようで、身につまされる。そんな息子が「今回のテストは赤点を取らないことが目標。だから、英語は必須の単語だけで30点あるから…云々カンヌン」と今回の試験に対して自分の考えを言ってきた。続きをみる…

ひよこ豆『子どもが困難に直面している時の親の態度』

2021-11-26 21:49:23

ゆかり

『未処理の感情に気づけば、問題の8割は解決する』と 『ひよこ豆(娘と息子に伝えたいこと、面と向かってはなかなか伝えられない想い)』は 交互にだいたい毎週金曜日に更新します。 今週の記事は 子どもが困難に直面している時の親…

ひよこ豆『あのとき、もっと子育てに集中していれば…そんな思いを感じる時』

2021-11-26 21:39:57

ゆかり

『未処理の感情に気づけば、問題の8割は解決する』と 『ひよこ豆(娘と息子に伝えたいこと、面と向かってはなかなか伝えられない想い)』は 交互にだいたい毎週金曜日に更新します。 今週の記事は あのとき、もっと子育てに集中して…

思わず戦ってしまう

2021-11-26 07:24:39

ngoro-ngoro

なぜだかいつも戦闘モードになってしまう…なら 誰も頼れない。 負けたらダメだって。 自分でやっていかなきゃって。 そうやって生きるって どこかで決めたんだよね、むかし。 そう解釈する出来事がきっとあったんだよね。 よくや […]

頭隠して尻隠さず

2021-11-25 07:07:40

ngoro-ngoro

息子のベットを 自分のベットのように使う愛犬。 息子が登校すると まるで自分のハウスと言わんばかりに 息子の部屋にずっといる。 朝、息子を起こしに部屋に入ると、 強引に息子と寝ようとした様が わかる状態のまま。 頭隠して […]

出来事の意味

2021-11-24 07:02:57

ngoro-ngoro

出来たことにも 出来なかったことにも 意味がある。 今、こうしていることも 過去、そうしたことも ちゃんと意味がある。 その時々に、 意味がちゃんとわかれば良いけど、 「意味がある」と信じるしか出来ないことも多いもんなぁ […]

見立て

2021-11-23 07:18:54

ngoro-ngoro

「見立て」が的を得ている時には
トラブルはどんどん解消する。
「心構え」が的を得ている時には
トラブルは未然に解消する。
トラブルが解消されないということは
何かがズレてるのだから、
そこさえ修正すればスルスル進み出す。
…

このまま今年が終わったら後悔することは?

2021-11-22 07:04:57

ngoro-ngoro

制限を感じてはいるが
それが何なのかはっきりしないときは
自分への問いを立ててみる。
例えば、
このまま今年が終わったら後悔することは?
何がどうなればいい?
何がどうなることを恐れている?
すると?
…

Search

最近の投稿

  • The freedom!  vol.5995
  • マーマ、がんばれ!  vol.5994
  • 日常ですね!   vol.5993
  • スーパー銭湯で驚く!  vol.5992
  • 一周忌  vol.5991

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イベント情報
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • メディア掲載・出演実績
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 意欲が湧かない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 jounosekiyukari.com