ngoro-ngoro.jp, 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|の一覧

アップで見たら

2022-04-30 07:41:28

ngoro-ngoro

噛み合わせがわるかったんやね… 気づかんかった💧

突然のホイッスル

2022-04-29 07:47:48

ngoro-ngoro

新学期が始まって年間予定や部活の予定も出て、 スケジュール調整に右往左往💧 突然、ホイッスルが鳴ったみたい。 ぼーっとしてすぎてて気づかなかったけど この2年冬眠してたんだなぁ、私。 さぁ!目覚めていこう […]

事務局のGWのお休みについて

2022-04-28 16:56:17

4ness

4nessコーピングをご利用いただきありがとうございます。 5月3日(祝)から5月5日(祝)まで、事務局はお休みをいただきます。 期間中は以下の対応とさせていただきます。 ■お問い合わせに対するご回答 5月2日(月)正午 […]

時間が経つほど大事なことを受け入れられる

2022-04-28 07:35:10

ngoro-ngoro

耳に痛い話は
時間が経たないと受け入れられない。
本当のことがわかるのには時間がかかる。
だから最初はダメでもいい。
その後、調整していく。
大事なのは1年後、2年後。

出会うとは

2022-04-27 07:32:50

ngoro-ngoro

出会っている人とは
何らかしか意味があるものだ。
ご縁と言うのだろうけど
これだけの人が世界中にいるのに
出会える人、言葉を交わす人、心を交わす人は
ほんの一握り。
意味を感じていきたいねぇ。
…

1パーセントの行動変化でも未来は変わっていく

2022-04-26 07:56:07

ngoro-ngoro

1ミリや1グラムを変えていけば 必ず大きな変化につながっていく。 やる前からどこかで諦めているのは自分。 何でもいい、手をつけてみる。 要らないかな…と思うものに手を出してみる。 まだ先かな?!と思うことを今、やってみる […]

次にいけばいい

2022-04-25 07:08:02

ngoro-ngoro

自分の実力を思い知ると未練がなくなる。
良い感じで書けば「やりきった」と表現されるのかもしれない。
無理なことが無理だとわかったら諦めて次に行く。
次回に活かせばいい。
それでいい。
…

処理を進めるタイミング

2022-04-24 08:25:00

ngoro-ngoro

音楽や匂い、会話やシチュエーションなど ちょっとしたことをきっかけに 蘇ってくる感情がある。 あぁ…そうそう、 こんなこと感じてたよなぁ的な。 それが微笑ましく振り返れる場合もあれば 未処理なまま抑圧していた場合もある。 […]

時間軸

2022-04-23 07:43:32

ngoro-ngoro

時間がかかるものは少なくない。 別の言い方をすると 時間しか解決できないものもあり、 時間さえかければ解決するものがある。 渦中は先を急ぎがちだが 抜け出たあと振り返ると大概、 急ぐ必要がなかったことに気づく。 慌てる必 […]

「べき」を緩めろ

2022-04-22 06:57:42

ngoro-ngoro

「こうせざる得ない」 「これしかできない」と考えるときこそ 誰かに相談してみよう。 選択肢が一つしか思い浮かばないときは あなたの中の強い「こうあるべき」が 思考を不自由にさせている。 そこが緩むと可能性はいっきに広がる […]

「変わる」ということ

2022-04-21 14:26:07

ゆかり

もしかして落ち込みたい? 日常で「ショック」はどんな風に起こっているかというと キーワードは「期待」です。 「今日はこれとこれとあれをしよう」と決めたりしますが、 もし自分への期待値が大きすぎると 到底1日では出来ない数…

手と手を組んでみる

2022-04-21 07:51:40

ngoro-ngoro

手と手を組んだとき、 どっちの親指が上になる? 右親指が上の人は左親指を、 左親指が上の人は右親指を上にしてほしい。 つまり、いつもと違う組み方をしてみる。 とっても気持ち悪いよね。 手を組むことで言えば どっちの親指が […]

Search

最近の投稿

  • The freedom!  vol.5995
  • マーマ、がんばれ!  vol.5994
  • 日常ですね!   vol.5993
  • スーパー銭湯で驚く!  vol.5992
  • 一周忌  vol.5991

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イベント情報
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • メディア掲載・出演実績
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 意欲が湧かない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 jounosekiyukari.com