4ness.com, 4nessコーピングnews, お知らせ, ピックアップ情報の一覧

【 後悔なきよう 】4nessコーピング news vol.195

2022-06-30 11:27:21

4ness

第3刷となりました! 『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』 ▼こちらから https://amzn.asia/d/gDnkAiF   *  *  *  *  *  *  * メルマガはLINE公式アカウントで […]

2022前半戦終了!

2022-06-30 07:46:27

ngoro-ngoro

前半が終わった。 早かった…というより 私の前半戦は目まぐるしかった💧 いろんなものを得たし、 いろんなものを失った。 いろんなものと繋がったし、 いろんなものが壊れた。 あなたはどんな心持ちで年末を迎え […]

ゾロ目

2022-06-29 07:10:25

ngoro-ngoro

なんだろう、ゾロ目を見ると
ちょっと嬉しくなる。
流れに乗ってる気がする。
こんな夜中に目が覚めるなんて
歳とったんだろうな。

あなたの法則

2022-06-28 08:13:29

ngoro-ngoro

場所や付き合う人、
やることが変わっても
そん人はその人の法則に則って行動する。
ただ、自身がその法則を
意識化できてないことが多い。
あなたの法則にはどんなものがあるのだろうね。
…

波に乗る

2022-06-27 08:07:33

ngoro-ngoro

人にはバイオリズムがあるから、
下がっている時もあれば、
上がっている時もある。
その高さに合わせて、
好調や不調を象徴するようなことが起こっているなら
それが波に乗っているということ。
…

どの程度?

2022-06-26 07:11:14

ngoro-ngoro

程度の感覚には個人差が出る。 なぜなら程度は対比で決まっているから。 その人の「普通」や「期待」と対比で 「程度の感覚」が決まるのだから、 程度が妥当かどうか以前にはっきりするのが その人の「普通」や「期待」の値。 そし […]

その道のプロ

2022-06-25 07:15:29

ngoro-ngoro

一人で判断しなくていいだけで 負担は随分変わってくる。 誰かに聞いてもらう、 相談できる、アドバイスをもらえる人がいる。 それだけでストレスは軽減する。 それに、 大概のことに「その道のプロ」がいるから プロのお知恵をお […]

自分の上澄み

2022-06-24 07:30:21

ngoro-ngoro

自分が知っている「私」とは 分解できないものが沈んで上の方だけにできている 「上澄み」なのかもしれないね。 だから、覗き込んでも 底は見えない。 すると、「自分を深く学ぶ」ことは 分解できなかったものを少しづつ分解し、 […]

これが大前提

2022-06-23 07:39:35

ngoro-ngoro

あなたは正しい。
間違っていない。
その通りなんだ。
「あなたは正しい」
これが大前提。
その前提に立った上で
日常をどうしていきたいか?だ。
 

無自覚な目的

2022-06-22 07:00:18

ngoro-ngoro

トラブった時、
人によってリアクションは違う。
文句ばかり言う人、
やり過ごそうとする人、
目的にフォーカスする人など色々いるが、
このリアクションそのものが
その人の無自覚な目的を表している。
…

後悔の念

2022-06-21 06:26:37

ngoro-ngoro

自分を責めてつづけているんだよね。 だから疲れが取れない。 意欲が湧かない。 こんなはずじゃなかったのに… どこで間違ったんだ? 何が悪かったんだ? どうすればよかったの? 何を変えなくちゃいけないの??? もう遅いよ… […]

「今」と「境界線」

2022-06-20 06:51:28

ngoro-ngoro

私たちはともすると 過去を悔やみ、未来を危ぶみ、 今がすっかり抜け落ちてしまうことがある。 同様に 周りの人のことばかりが気になったり、 逆に孤立してみたり、 自分と他人の境界線が曖昧になることがある。 だから、いつもち […]

Search

最近の投稿

  • The freedom!  vol.5995
  • マーマ、がんばれ!  vol.5994
  • 日常ですね!   vol.5993
  • スーパー銭湯で驚く!  vol.5992
  • 一周忌  vol.5991

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イベント情報
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • メディア掲載・出演実績
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 意欲が湧かない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 jounosekiyukari.com