ngoro-ngoro.jp, チャンスをつかむ時, 不安定なとき, 人生をより豊かにしたい時, 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|, 未分類, 自信が持てない時の一覧

重なり

2022-07-31 07:33:26

ngoro-ngoro

人生とは積み重ねたさまなんだなぁ。 積むことに無自覚な時間も積まれていれば、 実は積んでいないと思えるような時間も 塊として積み重なっていく。 いつから意図的に積んでも遅いことなどない。 全てが折りなってあなたを形作って […]

サバイル

2022-07-30 06:42:10

ngoro-ngoro

誰もが一生懸命に生きている。 より良い人生にしようとしているし、 不条理と思える出来事さえ 必死に乗り越えようとしている。 言葉にしないだけで皆、 自分の人生に必死に向き合ってるんだ。 時々、互いに言葉にして話せたらいい […]

心底の理解

2022-07-29 06:52:43

ngoro-ngoro

知識や理解とは
完全に別物なんだよな、
腹に落ちるとは。
理解することと身に染みて分かることには
大きな差があって、
心底の理解は経験の先。

【 人の悩みはジレンマ 】4nessコーピング news vol.197

2022-07-28 11:17:22

4ness

第3刷となりました! 『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』 ▼こちらから https://amzn.asia/d/gDnkAiF   *  *  *  *  *  *  * メルマガはLINE公式アカウントで […]

あとは天に任せよう

2022-07-28 06:37:04

ngoro-ngoro

ベストを尽くそうとすることは
当然、良いのだけど
そればかりでは息切れてしまう。
ベストの中のベストを
やろうとしてきたし、やってきた。
だから、今日はもう考えない。
あとは天に任せよう。
手放すことも力だよ。
…

傷

2022-07-27 07:31:51

ngoro-ngoro

傷つくことを誰もが恐れる。 回避したがる。 しかし、冷静に考えてみれば そんなにも恐れるべきものなのかな。 わざわざ向かっていく必要はないけど、 一生避けることはできないし、 いづれ治る。 それに、 自分を傷つけることが […]

思考の幅

2022-07-26 07:38:55

ngoro-ngoro

思考には幅がある。 例えば、 「健康であれば十分だ」といった考えから 「健康など度外視してでもやりたい」といった考え方の幅のこと。 どちらか一方に偏りつづければ 不健全に陥る可能性がある。 「健康であれば充分」ばかりだと […]

なんでだろう?

2022-07-25 06:21:31

ngoro-ngoro

寂しがり屋で人と一緒にいたがる人って、 わがままな人が多い。 自己主張が強すぎて人が離れていっているのに、 気づいているのか、 気づいていないのか、 そこは変えずに わがままなまま人といたがる。 今の状態になっているのに […]

どれを選ぶ?

2022-07-24 07:12:52

ngoro-ngoro

起こる出来事は選べないが、
態度は選ぶことができる。
腐ろうが不貞腐れようが
平気なフリしようが
あなたが選べる。
さぁ!どれを選ぶ?

The 盛夏

2022-07-23 07:25:10

ngoro-ngoro

蝉の鳴き声が半端ない。
夏真っ盛り!
ということは
すぐに秋が来て、
年末もすぐそこなんだよなぁ。

 

「終わり」は思っている以上に早い

2022-07-22 08:09:42

ngoro-ngoro

「終わり」はいつも 思った以上に早く来る。 時代の変化も進み方も早まっているからか、 何事もあっという間にすぎさってしまう。 人生もこうやって過ぎ去っていくのかもしれないね。 だから、 あっという間に終わることをいつも意 […]

本気でやったのにできなかった時

2022-07-21 06:55:44

ngoro-ngoro

反応はふたつある。 ひとつは、 力が足りなかった… 頑張ったけど無理だった⤵️といった風に 自分の力不足と認める人 と、 本当はやりたいことじゃなかった! この程度をのぞんでいたんだ!!! と […]

Search

最近の投稿

  • The freedom!  vol.5995
  • マーマ、がんばれ!  vol.5994
  • 日常ですね!   vol.5993
  • スーパー銭湯で驚く!  vol.5992
  • 一周忌  vol.5991

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イベント情報
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • メディア掲載・出演実績
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 意欲が湧かない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 jounosekiyukari.com