ngoro-ngoro.jp, 未分類の一覧

積極的受け身   vol.5016

2022-09-30 07:02:55

ngoro-ngoro

自分の意思で決めていくことと 流れに身を任せることの両方が大切だ。 前者は主体的と言い、 後者は積極的受け身とでも言おうか。 決して自暴自棄な受け身ではない。 全てが自分の努力でカバーできるわけはなく、 仕方ないことが起 […]

目は閉じるだけで疲労回復する   vol.5015

2022-09-29 07:13:52

ngoro-ngoro

目を閉じると筋肉や脳がリラックスして、 1時間に1分程度目を瞑るだけでも 疲れ目には効果的らしい。 「1分なら」と意欲が湧く自分に驚く。 5分と言われると、いや3分と言われても 長く感じているからだ。 1時間に5分程度で […]

感謝とは   vol.5014

2022-09-28 08:02:32

ngoro-ngoro

感謝とは恵まれていることにいかに気付けるかだ。 最悪だと思っていたのに もっと最悪なことが出てきて 「以前のは全く最悪ではなかった、 いやむしろ、よかった方かもしれない」 と気づく経験をしたことがあるだろう。 つまり、 […]

終わりは始まり   vol.5013

2022-09-27 07:20:10

ngoro-ngoro

高3ラガーマンの息子が試合で骨折。 急遽、入院手術となった。 花園に向けて頑張っていたのに この怪我は彼の高校ラグビー引退を意味する。 彼の高校でのラグビーは終わったのだ。 終わりは始まりだから 彼は次が始まったというこ […]

【 チャンスは残っている 】4nessコーピング news vol.201

2022-09-26 10:47:21

4ness

第3刷となりました! 『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』 ▼こちらから https://amzn.asia/d/gDnkAiF   *  *  *  *  *  *  * メルマガはLINE公式アカウントで […]

全ては自然なこと。   vol.5012

2022-09-26 08:09:37

ngoro-ngoro

そう捉えてみるとどうだろう。 人を羨む気持ちも 心配や焦りも意地悪な気持ちも 全て自然なもの。 あって当然な感情と思ってみると 自然とそういった感情が 流れていくことがわかるだろう。 感じ方も私たちは学習して身につけてき […]

beingとdoingとthinkingにwill   vol.5011

2022-09-25 06:41:16

ngoro-ngoro

doingが出来ないことの言い訳に beingを持ち出す人がいるが doingが終わっていないのにbeingに進むことはできない。 beingを扱えば 全ての問題が解決することもない。 beingとdoing、think […]

何のために?   vol.5010

2022-09-24 07:39:26

ngoro-ngoro

人はやった実感を求めがちだ。 結果よりその時の達成感の方が想像しやすいから やった感があるものに時間を費やしてしまうことがある。 何のために?といったそもそもの目的を 常に意識しておくことが大切だ。 さぁ、それは何の目的 […]

本当の想い   vol.5009

2022-09-23 08:47:13

ngoro-ngoro

自分の本当の気持ちを理解していないことは
思っている以上に多い。
自分が何を望み、何を恐れ、
どこに向かいたいのか、
はっきり出来たらそれだけで進むのにね。
進まなかったとしても
落ち着いてそこに居ることができる。
…

4nessコーピング in 浜松   vol.5008

2022-09-22 06:45:14

ngoro-ngoro

台風14号が迫る最中、 浜松で毎年恒例の4nessコーピング合宿を開催。 今年はbeingではなく thinkingを深める合宿。 優秀な受講生たちは多くの気づきを得、 ヘトヘトになると同時に楽しんでいた。 学ぶ楽しさは […]

星とハート   vol.5007 

2022-09-21 06:06:13

ngoro-ngoro

レアらしい!
単純にうれしい♪
しかし、
急に寒くなったから
アイスも食べ収めかな。

最後の運動会   vol.5006

2022-09-20 07:39:49

ngoro-ngoro

部類の運動会好きな私としては 我が子たちの運動会が終わりを迎えるのは 本当に寂しい。 新型コロナの影響で 高校の体育祭観戦は最初で最後となったが 先日、息子の体育祭が行われた。 とても良い運動会だった。 子ども達が入園し […]

Search

最近の投稿

  • The freedom!  vol.5995
  • マーマ、がんばれ!  vol.5994
  • 日常ですね!   vol.5993
  • スーパー銭湯で驚く!  vol.5992
  • 一周忌  vol.5991

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イベント情報
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • メディア掲載・出演実績
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 意欲が湧かない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 jounosekiyukari.com