ngoro-ngoro.jp, チャンスをつかむ時, 人生をより豊かにしたい時, 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|の一覧
一つのプロセス vol.5559
辛い事実に向き合うには力が要る。 例えば、 どう足掻いても自分には力及ばないという事実 過去には戻れないという事実 亡くなってしまったという事実 やり直せないという事実… などなど、 目を背けたくなる出来事は起こるものだ […]
The post 一つのプロセス vol.5559 first appeared on ngoro-ngoro.
平気なフリ vol.5558
平気なフリをしていても 身体が正直に反応して不意に涙が流れてくる。 流れてきた涙に、 自分を誤魔化していたことに気づく。 たくさんの方々の人生を観てきて感じるのは 自分を誤魔化すことは結構アカンらしい。 自分に正直に在る […]
The post 平気なフリ vol.5558 first appeared on ngoro-ngoro.
次からはうまくやる! vol.5557
「次からもっとうまくやる!」 これで十分なんだ。 最初からうまくいくことなんて なかなかない。 だから、経験から学んで 前回よりも少しでも前へ進む。 そうなればベスト。 あの経験があったから今がある。 そう思える未来を作 […]
The post 次からはうまくやる! vol.5557 first appeared on ngoro-ngoro.
自分で選択する vuol.5556
やるか、やらないか、を選んでいるように、 受け入れるか、受け入れないか、 諦めるか、諦めないか、 傷つくか、傷つかないか、 伝えるべきか、伝える必要のないことか 考えるべき思考か、考える必要のない思考か もっと感じるべき […]
The post 自分で選択する vuol.5556 first appeared on ngoro-ngoro.
ちょっとだけ vol.5555
私たちが変わるときの様は 船がほんの数度、針路を変えるのと似ている。 船首を3度や5度変えても 広い海の上では全くわからない。 だけど進んでいくと たどり着く場所は変えなかった時とは全然違う場所になる。 たった数度変えた […]
The post ちょっとだけ vol.5555 first appeared on ngoro-ngoro.
何のために? vol.5554
何を目的に続けているんだろう? 行為はもちろん、その感情だって 維持していくのにはエネルギーが必要なはず。 わざわざやり続けているのはなぜ? 何のために? そのゴールは本当にあなたの人生のためになるの? 達成したら心から […]
The post 何のために? vol.5554 first appeared on ngoro-ngoro.
その時点であなたはwinner! vol.5553
やるべきことに手をつけず 大してやりたくもないことに時間を使い、 どこかいや〜な思いを感じているあなた。 今日は朝一番で、 本当は終わらせればスーッと気持ちが楽になる、 気がかりに手をつけよう。 まずはそこだけに手をつけ […]
The post その時点であなたはwinner! vol.5553 first appeared on ngoro-ngoro.
理解されたい思い vol.5552
理解されていない思いは理解されたい思いを増大させ、 理解されたい思いの高まりは 理解されていない思いをより一層深める。 どんどん理解されたかどうかに固着していく。 その場にいる本来の目的からどんどん遠ざかっていくから も […]
The post 理解されたい思い vol.5552 first appeared on ngoro-ngoro.
あなた次第 vol.5551
あなたの思いは周りに伝わっていく。
恐れや辛さ、喜びや勇気、
チャレンジ精神や楽しもうとする意欲も。
伝わってきたものから
あなたが何を受け入れるかは
あなた次第になる。The post あなた次第 vol.5551 first appeared on ngoro-ngoro….
終わるんだよ vol.5580
予定通りに終わる場合もあれば
不意に終わってしまう場合もあるが
どちらにせよ終わらないものはない。
終わりは必ずくる。
今日も、このことも、あれやこれだって、
私たちの生だって必ず終わる。
終わるんだよ。The post 終わるんだよ vol.5580 first appeared on ngoro-ngoro….
解決すべきことかどうか vol.5579
放っておくというのもひとつの手だ。 解決しなければ!と考えている間中ずーっと それは問題となってしまうから。 あなたにとって本当にそれほど大事なことなのか⁈ あなたがわざわざ問題として 取り上げてあげるほどのことなのか? […]
The post 解決すべきことかどうか vol.5579 first appeared on ngoro-ngoro.
あっという間に仲良くなるには vol.5578
なんでもいい。 一緒に何かをするってことが大事なんだよね。 例えば、一緒に食事をするだけでも 互いの距離はシンプルに縮まる。 美味しいものは笑顔をつくるし、 不味いものでも一緒に思い出せる体験になる。 ゲームとか同じチー […]
The post あっという間に仲良くなるには vol.5578 first appeared on ngoro-ngoro.
最近のコメント