ngoro-ngoro.jp, 未分類の一覧

自分の上澄み

2022-06-24 07:30:21

ngoro-ngoro

自分が知っている「私」とは 分解できないものが沈んで上の方だけにできている 「上澄み」なのかもしれないね。 だから、覗き込んでも 底は見えない。 すると、「自分を深く学ぶ」ことは 分解できなかったものを少しづつ分解し、 […]

これが大前提

2022-06-23 07:39:35

ngoro-ngoro

あなたは正しい。
間違っていない。
その通りなんだ。
「あなたは正しい」
これが大前提。
その前提に立った上で
日常をどうしていきたいか?だ。
 

敵が違う

2022-06-16 07:39:12

ngoro-ngoro

人によって、 また、置かれた環境によっても 敵が違うんだな。 例えば、同じ会社の人間でも 敵を社外に見ているか、社内にみているか、 では思考に違いが出る。 例えば、同じ家族でも 敵を家庭外に見ているか、家庭内に見ているか […]

予定通りにはいかないものさ

2022-06-15 07:36:53

ngoro-ngoro

息子が部活で足を怪我して急遽、 出張の調整が必要で。 しかし、 仕事だからやむを得ないところもあって あっちに連絡したり、こっちに連絡したり。 怪我が半月板損傷だったら高校の部活はここで引退かも… だったが、 骨挫傷との […]

「自分」という中心

2022-06-03 09:51:06

ゆかり

被害者にも、加害者にも批評家にもならない、「自分」という中心  「自分」という中心とはどういうものか? 一言で言えば、「自分の主導権を自分で握っている状態」。別の言い方をすれば「主体的に生きている」ということ。 加害者や…

可視化

2022-05-02 07:06:36

ngoro-ngoro

数値で測れるものは
目安がわかるから助かる。
試行錯誤しながらも
どうすれば上がるのか、
なぜ下がったのかを見つけることもできる。
ただ、
可視化できたわかりやすいものは危険でもある。
その数値に囚われてしまうから。
…

面白かった〜!

2022-04-06 06:54:31

ngoro-ngoro

みんなにも金の角が生えますよに。

自己確認

2022-02-12 08:04:09

ngoro-ngoro

実にさまざまな方法で 私たちは自分の存在を確認しようとする。 活躍するために頑張ることもそうだし、 出来ないことにだって努力を重ねることもそう。 不快な思いをすることでかまってもらおうとすることもそうなら、 不快な思いを […]

「おまかせ」

2022-02-03 07:13:49

ngoro-ngoro

「おまかせ」にしたら、
私たちは出されたものを受けとらざるを得ない。
選ばなかったのではなく、
それは「おまかせ」を選んだのだ。
だからひとまず、
手に入る可能性も立場も脇に置いて
本当に欲しいものを選んでみよう。
…

ゴッホ

2022-02-02 07:17:37

ngoro-ngoro

愛犬を近くで見ていると
ゴッホを思い出すんだよねぇ。

満足を求める

2022-01-29 08:04:10

ngoro-ngoro

満腹と満足は同じじゃない。
お腹いっぱい食べても
満足するかどうかは別だからね。
自分の満足感を自覚し、満たしていく。
心からの満足感を求めてみる。

これで?

2022-01-24 07:35:36

ngoro-ngoro

信号停止で止まった橋の上。
ふと見ると
まるで落ちないように
ロープで橋が巻き付けられている。
ん?
修理の看板があるけど
このロープで取り急ぎの補強じゃないよね?

Search

最近の投稿

  • あなたの法則
  • 波に乗る
  • どの程度?
  • その道のプロ
  • 自分の上澄み

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2022 jounosekiyukari.com