yukari123.com, いつも大変, イライラする時, 夫婦関係, 感情の取り扱い事例, 疲れの一覧

成長しない夫との離婚を考える妻

2022-01-30 09:23:56

ゆかり

感情の取り扱い事例【夫婦の分離個体化期】  今回の受講生は夫への不満を抱え、離婚を考えていた。 受講生が尋ねたいことをまとめると以下だ。 ・夫に不満があることを直接夫には伝えてはいないが、結婚した当時から夫は全く成長して…

「私は気に入られる人ではない」という自己概念が男性の要求に応じてしまう根っこ

2021-12-03 21:30:54

ゆかり

感情の取り扱い事例 【認識と行動とのズレ】 頭で認識していることと行動にズレがあるときがある。 今回の受講生は男性を苦手としていた。 と言っても、過去には結婚もしていたし、恋愛もどちらかというと頻度は多いように感じた。そ…

愛があるからこそのトラブル

2021-11-08 17:33:22

ゆかり

感情の取り扱い事例 【私たちは私たちを気分良くしておくことができる】 トラブルには大概、根底に愛がある。 例えば、子育てに悩むのは「この子が幸せになるように」と願うからで、どう育っても構わなければ子育てに悩むこともないだ…

正直って結局、自己中心的なんだよね

2021-08-13 10:25:44

ゆかり

感情の取り扱い事例 【僕は嘘をつきたくないんです】 「自分がこんな我慢ができるなんて想像もしませんでした。」 そう語った受講生は恋をしていた。 普段なら、絶対に許せないことを彼女になら許せる自分に驚きを隠せない様子だ。 …

「ずっと自分が悪いと思ってた…」それがモラ夫!

2021-06-11 20:46:16

ゆかり

感情の取り扱い事例 【まずは力をつけよう】 前回までのあらすじはこちら 改めて、今後の戦略を一緒に考えた。 基本としてあなたには 「自信」「自己尊重」の問題がある。 自分に価値があることをしっかり認識するトレーニングをし…

「ずっと自分が悪いと思ってた…」それがモラ夫!

2021-05-28 18:01:51

ゆかり

感情の取り扱い事例 【同じ過ちを何度も繰り返すのは、どこか変だよね】 自分を十分労ったら、 さぁ!これからのことを考えましょう!戦略が必要です。 あなたがどうしたいのかを教えて。 どうなりたい? どうすれば良いと思ってい…

「ずっと自分が悪いと思ってた…」それがモラハラ夫!

2021-05-02 12:02:15

ゆかり

感情の取り扱い事例 【自分の夫がモラハラなんて…わかってなかった】 どれくらいの時間が流れただろう… 受講生は何度も言葉を発しようとしては「涙で言葉にならない」を繰り返していた。 それはモラハラね。 大変だったでしょう。…

愛するとはいったいどういうことなのだろう。愛を知るには時間がかかる。

2021-04-09 20:54:45

ゆかり

今回は「愛をわかってなかったということに気づきました」という受講生。 おぉ!では一緒に愛を考えてみよう。 愛にはさまざまなものがある 例えば、宗教的信念に基づく愛も愛であれば、 自分の欲求を満たすための愛もあるだろうし、…

子どもが突然、学校に行かないと言い出したら

2021-01-15 19:47:34

ゆかり

感情の取り扱い事例 【今、何が起こっている?】 受講生は長年、一つの会社に勤務していた。 若い頃は「一国一城の主人」といった夢を描いたこともあったが、結婚して一人娘が生まれ、この家族を大切にすることが自分にとって最優先に…

人生が無駄になるのは嫌「やるだけのことはやった」と思いたい

2020-12-11 20:09:24

ゆかり

感情の取り扱い事例 【努力したというアリバイが必要で、踏ん切りがつくまで繰り返す】 夫婦の満足度調査などを見ると、大概、夫への妻の満足度より妻への夫の満足度の方が高い。理由は諸説あるが「夫が妻に一方的に精神的なケアされて…

やればいいとわかっているのに、一歩が踏み出せない時

2020-12-04 08:59:21

ゆかり

感情の取り扱い事例 【「嫌な思いをしたくない」という生き方】 やりたいのにやれない。 やり方は十分わかっているのに、一歩が踏み出せない。 やればよくなるとわかっているけど何故だか、身体が動かない。 そういったことはある。…

いつも同じようなタイプの人に惹かれてしまう

2020-11-20 23:00:14

ゆかり

感情の取り扱い事例 ぴん!ときた人は皆、ダメンズ… なぜか、大変な人に惹かれてしまう人がいる。 例えば、指導者を選ぶ際もそう。厳しく優しく指導してくれる人を誰もが選びそうだが、そうではない。自分の不満をぶつけるような、た…

Search

最近の投稿

  • The freedom!  vol.5995
  • マーマ、がんばれ!  vol.5994
  • 日常ですね!   vol.5993
  • スーパー銭湯で驚く!  vol.5992
  • 一周忌  vol.5991

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イベント情報
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • メディア掲載・出演実績
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 意欲が湧かない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 jounosekiyukari.com