yukari123.com, 意欲がわかない時, 感情の取り扱い事例, 疲れ, 自分の人生を歩む, 自分責めの一覧

未来は誰にもわからない

2022-06-18 07:19:08

ゆかり

4nessコーピングでは、あなた自身があなたを「どう認知しているか」といったセルフのB(自己概念)が現実に投影されているといったスタンスで、自身を深く学ぼうとしています。 あなたが思っている「あなた」を確認できる現実しか…

3 つの意識

2022-05-20 10:41:13

ゆかり

人が偏りがちな3つの意識 私たちは「被害者」「加害者」「傍観者(批評家)」といった3つの意識のどれかに偏ってしまっていることがあります。 それぞれの意識のメリット、デメリットを見てみましょう。  被害者意識 〈メリット〉…

楽しいことを最優先する早道

2022-05-06 09:07:10

ゆかり

数年前、TV でご当地の有名人というコーナーがあっていて、静岡には日本テレビのアナウンサー「ミトちゃん」に匹敵するレポーターがいるということで取材に訪れていました。 どんな女の子が出てくるんだろう?と見ていると、40代の…

「変わる」ということ

2022-04-21 14:26:07

ゆかり

もしかして落ち込みたい? 日常で「ショック」はどんな風に起こっているかというと キーワードは「期待」です。 「今日はこれとこれとあれをしよう」と決めたりしますが、 もし自分への期待値が大きすぎると 到底1日では出来ない数…

ショックの構造

2022-04-03 09:07:59

ゆかり

もしかして落ち込みたい? 日常で「ショック」はどんな風に起こっているかというと キーワードは「期待」です。 「今日はこれとこれとあれをしよう」と決めたりしますが、 もし自分への期待値が大きすぎると 到底1日では出来ない数…

残念ながら先はわからないが…

2022-03-19 10:24:09

ゆかり

報道にて起こっているさまざまな悲しい出来事を知り、その皆様がご不便な生活を強いられてどれほど大変な思いをなさっていることかと気遣われてなりません。1秒でも早く平和な暮らしが戻りますように。 「残念ながら先はわからない」 …

率直的に言いますが、今の状態でメリットがありませんか?

2021-12-17 10:32:13

ゆかり

感情の取り扱い事例【無意識的防衛は続く】 体調がすぐれない。だんだんと悪くなっていく。 家から出たくなくなる。意欲も出ない。 それどころか、隣の部屋に越してきた夫婦がうるさい。生活音が気になる。 夜もしっかり眠れない状態…

「自覚」するだけで人生は好転する

2021-11-19 18:52:07

ゆかり

感情の取り扱い事例 【私の挫折感を味わえ!】 聡明で優秀なのに何度も上手くいかないことを繰り返す受講生がいる。様々な角度からトライしてみるが、まるで一皮剥けることを避けているよう。 そういった受講生には、うまくいかないこ…

意欲が湧かない時は「抑圧」を疑うべし

2021-09-24 08:17:39

ゆかり

感情の取り扱い事例 【本当の欲求に気づいたら…】  今回の受講生は「意欲が湧かない」といったご相談でいらっしゃた。しかし聞いていくと「恥」もとても恐れていた。 ✔️恥をかきたくない。 ✔️自分の本当の思いがバレたくない。…

生きている意味があるのか?

2021-07-02 10:51:20

ゆかり

感情の取り扱い事例 【アルコール依存症から】 「あなた、アルコールというお友達を亡くしてお友達はいるの? アルコールということをテーマにして仲間ができ、 アルコールの仲間として受講に来ているじゃない。 すると、 アルコー…

考えることを止めることが思っている以上に大事なわけ

2021-03-26 10:33:35

ゆかり

感情の取り扱い事例 【生き方はその人が決めていくしかない】 講座に「人生の正解」を求めていらっしゃる方は少なくない。 しかし、私は誰の人生の正解も持ってはいない。 生き方はその人が決めていくしかないんだ。 今回の受講生は…

「どんな自分が好きかわからない」は「どんな人生にしたいかわからない」ってことだよ

2021-03-05 09:11:26

ゆかり

感情の取り扱い事例 【誰かに見せるための人生を選んできたんじゃない?】 新刊『そろそろ「わたし」でいきていく〜今日から自分を好きになるために〜』発売を機に、オンラインを初め全国で『本を読まない読書会』第一弾を催した。 読…

Search

最近の投稿

  • The freedom!  vol.5995
  • マーマ、がんばれ!  vol.5994
  • 日常ですね!   vol.5993
  • スーパー銭湯で驚く!  vol.5992
  • 一周忌  vol.5991

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 4ness.com
    • 4nessコーピングnews
    • 4nessコレポンmember 城ノ石コラム
    • Books
    • ngoro-ngoro.jp
    • note
    • yukari123.com
    • いつもダメな自分
    • いつも大変
    • イベント情報
    • イライラする時
    • お知らせ
    • スタッフ
    • チャンスをつかむ時
    • どういうこと?
    • ピックアップ情報
    • ひよこ豆
    • ブログ
    • メディア情報
    • メディア掲載・出演実績
    • 不安定なとき
    • 人生をより豊かにしたい時
    • 人間関係
    • 仕事で気持ちが落ち込んだ時
    • 仕事を変えたい
    • 傷ついた時
    • 城ノ石ゆかりオフィシャルブログn|s|『思い立ったが吉日』|/s|
    • 変わりたい時
    • 夫婦関係
    • 孤独を感じる時
    • 平気なフリ
    • 意欲がわかない時
    • 意欲が湧かない時
    • 感情の取り扱い事例
    • 書籍
    • 未分類
    • 潜在意識
    • 疲れ
    • 自信が持てない時
    • 自分の人生を歩む
    • 自分を深く学ぶ
    • 自分責め
    • 覚悟を決める
    • 親子
    • 親子のこと
    • 重要記事
    • 限定イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 jounosekiyukari.com